京都 山科 毘沙門堂

 京都に行く時は、事前にチケットショップで切符を買います。
 
 先日誤った切符を渡され、気づかないまま改札に・・・

 もちろん、買った切符は使えずお金を払うことに。

 レシートもあったので、チケットショップで交換してもらいました。 
 
 近いうちにまた行かねば。ですね
    (○´∀`○)



さて、山科疎水から町中を歩くこと15分程。

 動く襖絵が有名な毘沙門堂


f:id:tonesan:20160412204405j:image
      勅使門から見た垂れ桜 
   

 お寺の方のガイド付での拝観です。

 ガイドは、花見のピーク時はないらしいので、いい時にいけたのかな(^^)v



f:id:tonesan:20160412211014j:image
      宸殿の中からみた晩翠園

 動く襖絵を期待してみると、微妙に騙されてる感が残りますが、昔の方の素朴なユーモアが好きになります。

 有名な円山応挙の鯉は、かなり奥の方にありました。ガイドさんの案内にもありませんので、ご注意を。


 f:id:tonesan:20160412212914j:image

 私は直筆が好きですが、自分で貼るなら季節限定のパステルカラーの紙に書かれたご朱印もありました。

 たた、ガイドさんのお勧めは、ムカデの御札のようです。( ̄∇ ̄)